(最終更新:2020年10月) うちの子供(小学校3年生)は、本はマンガしか読まないので、文章の読解力を伸ばすために、いくつか国語の読解のドリル・問題集に取り組んで貰いました。 今回は、実際に子供に取り組んで貰ったものの中から、小学生が国語の読解力を伸ばすためのオススメだと思うドリル・問題集をご紹介したいと思います。
(最終更新:2020年8月) 今回は、小学生のお子さんをお持ちの方向けに、 ・親が付きっ切りで面倒を見なくても、子供独りでできる ・勉強ではないが、頭を鍛える訓練になる/知識を得る役に立つ という視点で、子供に、楽しく有意義にステイホーム期間を過ごして貰うためのオススメの方法を紹介します。

(最終更新:2020年8月) 私が子供の頃、マンガ「日本の歴史」が好きで何回も読んでいました。 私の小学生の子供にも、早めに「歴史に興味を持って貰いたい・馴染んで貰いたい」と思い、いくつか比較してみて、角川まんが学習シリーズ「日本の歴史」を購入しました。 今回は、この角川まんが学習シリーズ「日本の歴史」をご紹介したいと思います。
(最終更新:2020年5月) これまでに「賢くなるたんていパズル 国語と算数を伸ばす推理」や、「算数と国語を同時に伸ばすパズル」など、宮本算数教室の様々なドリルを紹介してきましたが、今回は、同じく宮本算数教室の「賢くなるパズル てんびん」というシリーズを紹介します。

(最終更新:2020年4月) うちの子供(3年生になりたて)は普段、あまりに本を読まないので、文章を読む訓練の一環として「くもんの小学ドリル:国語」シリーズに取り組んで貰うことにしました。 今回は、その「くもんの小学ドリル:国語」をご紹介します。
(最終更新:2020年3月) 宮本算数教室からは「賢くなる〇〇」シリーズとして様々な算数パズルが出ていますが、今回は「賢くなるパズル 計算ブロック」を紹介します。 「賢くなるパズル 計算ブロック」は、算数と数独を組み合わせたようなパズルです。

(最終更新:2020年1月) 以前、「くもんのドリルでコツコツ勉強する習慣作り」や「算数を得意にする勉強方法(小学校1年生編)」という記事で、くもん出版の「くもんの小学ドリル」というシリーズを紹介しました。 今回は、同じくもん出版が出している「くもんのにがてたいじドリル」(算数)というシリーズをご紹介したいと思います。
(最終更新:2020年1月) 子供たちの誕生日やクリスマスが来る度に、プレゼントに何をあげようか毎回悩んでいます。 私と同じように、子供へのプレゼントで悩んでいる方も多いと思いますので、今回の記事では、6歳前後の女の子にオススメのプレゼントとして、私自身が子供にあげてとても喜んでもらえた「アクアビーズ」のご紹介をしたいと思います。

(訪問シーズン:2019年12月) 年末に、房総半島の最南端に立つ「野島崎灯台」に行きました。 野島崎灯台の周辺は「野島崎公園」として、遊歩道が整備されています。...
(最終更新:2020年2月) 以前、SAPIX(サピックス)の「きらめき思考力パズル」を紹介しましたが、今回は、同じくSAPIXが出している「きらめき算数脳」という算数パズルの本を紹介したいと思います。

さらに表示する