あそびのじかん@東京都現代美術館に行ってきました

あそびのじかん_東京都現代美術館の感想・クチコミ1:子供の教育・勉強・学習

(最終更新:2019年8月)

 

東京都現代美術館は、2016年から大規模改修工事をしていましたが、今年(2019年)の3月末に遂にリニューアルオープンしました。

 

リニューアルオープン以来ずっと行きたいと思っていたのですが、夏休み期間中ということもあってか、「あそびのじかん Now, it's time to play」という、うちの子供たち(8歳&4歳)でも楽しめそうな企画展をやっていたため、お盆ウィークに家族で行ってきましたので、その概要と感想をご紹介したいと思います。

 

「あそびのじかん Now, it's time to play」は、6組のアーティストさんによる、(確か)全部で8つの部屋で構成される企画展です。

 

どのアーティストさんの作品も、遊びの要素を持った体験型のアートや自分で作品(の一部)を作る参加型のアートになっており、うちの子供たち(8歳・4歳)も喜んで遊んでいました。

 

行こうと思った日がお盆ウィークの祝日だったため、かなり混雑するのでは?と懸念していたのですが、行ってみると意外と混雑していませんでしたし(それでも、スタッフの方にお伺いすると「今日は多いです」というお話でしたので、元々、あまり混雑しないもののようです)、子供連れのご家族も多くかなり賑やかな感じでしたので、小さなお子さん連れのご家族でも行きやすいと思います。

あそびのじかん_東京都現代美術館の感想・クチコミ2:子供の教育・勉強・学習
あそびのじかん_東京都現代美術館の感想・クチコミ3:子供の教育・勉強・学習

タノタイガ《タノニマス》のオープンワークショップの参加方法:

あそびのじかん_東京都現代美術館_ワークショップ1:子供の教育・勉強・学習

「あそびのじかん Now, it's time to play」の作品の一つに、「タノタイガ」というアーティストさんの「タノニマス」というものがあります。

 

「タノニマス」は、無機質なお面を参加者が思い思いにデコレーションして皆で作り上げていく、参加型の作品です。

 

「あそびのじかん Now, it's time to play」のアート作品は基本的にどれも自由に参加・体験できますが、この「タノニマス」のお面のデコレーション体験だけはワークショップに参加する必要があり、ワークショップに参加するには整理券が必要になります。

 

 ・第1部 10時~12時 (当日10時から整理券配布)

 ・第2部 13時~15時 (当日10時から整理券配布)

 ・第3部 15時~17時 (当日13時から整理券配布)

 ・第4部(7~8月の金曜日のみ開催)18時~20時 (当日15時から整理券配布)

(定員は毎回40名)

 

私たちは10時の開館と同時に入り、いくつか展示を見た後に「タノニマス」のワークショップの整理券を貰いましたが、ワークショップは13時~15時の部になりました。

 

13時より少し前にワークショップ会場にいったときには、15時~17時の部の整理券を貰うための列ができていましたので、結構、人気のある企画のようです。

 

なお、ワークショップは、好きなようにお面をデコレーションして壁に飾ったら終わりですので、丸々2時間掛かる分けではなく、うちの場合は、40分くらいで終わりました。

あそびのじかん_東京都現代美術館_ワークショップ2:子供の教育・勉強・学習

「あそびのじかん Now, it's time to play」は、大人も子供も楽しめる企画展だと思いますし、空調も効いている快適な環境ですので、夏に出掛ける先としてもちょうどいいと思います。

(うちの子供たちも大分楽しかったようです)

 

開催期間は10/20まで、小学生以下は入場料無料ですので、ご興味のある方は、是非、足を運んでみて下さい。


リニューアルオープンした東京都現代美術館について

リニューアルオープンした東京都現代美術館の感想・クチコミ1:子供の教育・勉強・学習

リニューアルオープンということで、この「あそびのじかん Now, it's time to play」以外にも、新しくなった建物や他の展覧会も見て回りましたので、簡単にご紹介したいと思います。

 

「あそびのじかん Now, it's time to play」と同時開催中の展覧会:

「あそびのじかん Now, it's time to play」に加えて、リニューアルオープン記念として「ただいま/はじめまして」という東京都現代美術館のコレクション展と、地図・地域をテーマにした「ひろがる地図」という企画展も合わせて開催されています。

 

コレクション展の方を覗いてみましたが、子供たちは「よく分からん」という感じで(私もよく分かってないですが)スタスタと通り抜けて行ってしまい、あっさり出て来てしまいました。

 

(コレクション展の作品)

リニューアルオープンした東京都現代美術館の感想・クチコミ2:子供の教育・勉強・学習

(屋外展示作品)

リニューアルオープンした東京都現代美術館の感想・クチコミ3:子供の教育・勉強・学習

(水と石のプロムナード)

リニューアルオープンした東京都現代美術館の感想・クチコミ4:子供の教育・勉強・学習

東京都現代美術館のカフェ・レストラン:

東京都現代美術館_カフェ・レストラン:子供の教育・勉強・学習

リニューアルに伴ってカフェ/レストランも一新され、カフェ&ラウンジの「二階のサンドイッチ」と、レストラン「100本のスプーン」の2つができました。

 

ランチにレストラン「100本のスプーン」を利用してみましたが、本格的なメニューがいくつも用意されていました。

 

「100本のビーフシチュー」「鶏もも肉のコンフィと燻製ベーコングレイビーソース」「オマール海老のクリームドリア」といったものから、「オトナのランチコース」「コドモのランチコース(12歳以下限定)」といったコースメニューまで揃っています。

 

ちなみに、上の子供(8歳)は「コドモのランチコース」を注文しましたが、メニューの内容も量も大人が食べるような本格的なものでした。


木場公園について

東京都現代美術館は木場公園と隣接しています。

 

木場公園には大きめの遊具だったり、夏場は水遊びができる「じゃぶじゃぶ池」もあります。

 

美術館で遊んでもまだお子さんの体力が有り余っている場合は、是非、こちらも訪れてみて下さい。

東京都現代美術館_木場公園_じゃぶじゃぶ池:子供の教育・勉強・学習

東京都現代美術館のアクセス・営業時間・料金

アクセス

 ・住所:東京都江東区三好4-1-1

 

ー車の場合:美術館の地下に90台収容可能な駐車場があります。

(1時間300円、以降30分ごとに150円)

 

行った日がお盆ウィークの祝日だったので「混むかな」と思い、開館時間(10時)少し前の9時45分頃に行きましたが、数台が並んでいる程度で、すんなり駐車場に停めることができました。

 

駐車場は美術館と同様に10時オープンということになっていますが、実際には10時より少し早く(9時55分頃)オープンしました。

 

ー電車の場合:駅から少し歩きます。

 ・東京メトロ半蔵門線・都営大江戸線「清澄白河駅」から徒歩10~15分

 ・東京メトロ東西線「木場駅」から徒歩15分(または、都営バスで「東京都現代美術館前」下車)

 ・都営新宿線「菊川駅」から徒歩15分(または都営バスで「東京都現代美術館前」下車)

 

開館時間

 ・10時~18時(7~8月の金曜日は21時まで):展示室入場は閉館の30分前まで

 

休館日

 ・祝日を除く月曜。月曜が祝日の場合は次の火曜

 

料金・開催期間

「あそびのじかん Now, it's time to play」:7/20~10/20

・一般 1,200円 / 大学生・専門学校生・65歳以上 850円 / 中高生 600円 / 小学生以下 無料 

・「あそびのじかん」のチケットで、コレクション展「ただいま/はじめまして」にも入れます

 

コレクション展「ただいま/はじめまして」:7/20~10/20

・一般 500円 / 大学生・専門学校生 400円 / 高校生・65歳以上 250円 / 中学生以下 無料

 

「ひろがる地図」:8/3~10/20

・無料


関連記事:小さい子供も楽しめるミュージアム